作品展示場

当サイトに投稿された作品のまとめです。

index  reset  RSS

作品表示

「終わりの朝がはじまる エピローグ」

 死にたくないと、思った。

 そんなふうに願ったのは、決してはじめてのことではない。魔物との戦闘のとき、世界が崩壊したとき、力を失って倒れたとき、何度もそう考えた。生を望む、生き物としては当然の行為。意識的ないし無意識的に一度でも考えないほどに、彼女は死に急いではいなかったから。
 けれどきっと、心の中では、後ろめたさが拭い切れてはいなかった。こんな罪だらけの自分が生きることを望んでもいいのだろうか、そんな引っ掛かりが、ずっとずっと小さな棘となって心に刺さり続けていた。たくさんの人を殺した。たくさんの人を壊した。こんなにも返り血にまみれた人間が、それでも死にたくないと思うなんて、酷い傲慢なのではないだろうか。


 でも、死にたくないと、思った。
 それはどうしようもない、決して誤魔化すことのできない、彼女の真実。心の底から。たとえ誰かに恨まれようと、生きたいと願った。

 自分が生きることを、幸せと感じてくれる人たちがいる。自分が死ぬことで、悲しむ人たちがいる。
 その人たちのために生きたかった。
 そして。

(わたしは、生きたい)
 生きて、だいすきな人たちと、幸せになりたい。

 それは他者のためではない。
 彼女自身が心から願う、彼女自身の、欲望。

 

 なんてわがままなんだろう。それが誰かのためになるのならと、一度は死をも覚悟したくせに。けれども、抱いた想いは捨てきれない。

 わたしは、死にたくない。
 胸を張って、何度でもいえる。泣き喚きながら叫びたいくらいに、切実な想い。

(わたしは、生きたい)

 ・・・・・・暗闇のなか、瞳を開ける。赤い光が、見えた気がした。

 世界が蘇る。
 失われるはずの朝が、再びやってくる。

 太陽の色。鳥の声。風のにおい。全てが復活し、祝福を謳う。
 声が、聴こえたような気がした。誰かの声。彼女を呼び、応援する、子供たちの声。


 するり、と、彼女がリボンを解く。解放された彼女の髪は、生まれ変わった風を受けて宙を舞った。
 この世のものとは違う色。幻獣の血を継ぐ色。

 それは、芽吹く緑と同じ色。

 なんという、奇跡。
 彼女の両親が、授けてくれたものなのか。彼女自身が、勝ち取ったものなのか。
 きっとどちらかひとつということはない。幻獣と、人間と、そのハーフとが、心の底から願ったことを、きっと世界が叶えてくれたのだ。

 頑張った小さな少女に、幸せを。

「約束」
 振り返り、彼女は笑った。


「また、結んでね」

 泣き笑う彼女が、ほんとうに愛しくて。
 彼はそのまま、何も言わずに抱きしめた。


   FIN

   ─ ─ ─ ─ ─ ─


 調子に乗って、再びこそこそとやってまいりました
 この短い話は、先日こちらに投稿させていただいた「終わりの朝がはじまる」のあってもなくてもいいエピローグになっています
 サイトのほうに載せたものを、また少しいじっています。文体も雰囲気も違いますが、まぁエピローグだしということで、ご勘弁ください

 お眼汚し、失礼いたしました

Title
「終わりの朝がはじまる エピローグ」
Posted
2007/10/19
Category
ロクティナ・長編::★「終わりの朝がはじまる」 アロエ

URL

script:WebLiberty skin:wmks ::admin // reset / page top↑